こどもレストラン
「楽しめば楽になる子育て術 」 ~イヤイヤ期を楽しく乗り越える3つのおまじない~ コミュニケーション講師によるワークショップを基に、子供のサービス体験を通じて親子間のコミュニケーション方法や見守り方をご体感いただきます。 […]
イベント情報
「楽しめば楽になる子育て術 」 ~イヤイヤ期を楽しく乗り越える3つのおまじない~ コミュニケーション講師によるワークショップを基に、子供のサービス体験を通じて親子間のコミュニケーション方法や見守り方をご体感いただきます。 […]
この度、「ギャラリーいろはに」は従来通りの展示を行う時は「ギャラリーいろはに」、現代美術に特化した展示を行う時には「ART SPACE 1682」に名称を変えることにいたしました。2年後をめどに現代美術だけの月間を2~3 […]
「ビブリオバトルが町にやってくる」堺では中央図書館で親しまれてきた知的書評合戦ビブリオバトルが堺東駅前のジョルノ専門店街にて開催されます。同時にアート展示や、お子様も楽しめるライブアートやワークショップも行います。これま […]
■日時:5月24日(土) 5月31日(土)※いずれも内容は同じです。〈集合〉 9:15 伽羅橋駅〈解散〉 13:10 高石駅■募集:各日20人(応募多数の場合、抽選)■参加費:1000円(軽食付き)■ […]
堺出身のシンガーソングライター、Satokoさんが素敵なお土産をもって堺に凱旋!そのお土産とは…沖縄県宮古島市で行ったライブの共演者を引き連れ、アーティスト・内容もそのままに再現ライブをする!というもの。とは […]
知的書評合戦ビブリオバトル 2010年「すてきな言葉と出会う祭典」の中で初めて開催した「ビブリオバトル首都決戦」。 2011年はスケールアップして全国で予選会が開催され,合計約200名のビブリオバトラーが参加。 首都決戦 […]
■日時:4月19日(土) 14:00~16:00 ■場所:紙カフェ ■参加費:2000円(材料費・ドリンク代込) 大阪・堺からじわじわと人気上昇中の 「ぱんだこふん」 が豆本に! 春らしく桜柄の紙を使って手作り […]
野菜果物市から和洋アンチック、東南アジア雑貨、昔あそび、ポルトガルパン、南蛮コロッケ、ミンチカツ、寿司、夢堺(酒)。 チンチン電車で行こう! 南蛮ガラクタ市、山之口へ…… ■日時:4月27日(日) […]