第2回 Free Festival Re*Q in Harvest
■日時:11月16日(土)~17日(日) 9:30~17:00
■場所:ハーベストの丘


■会期:11月16日(土)17日(日) 9:30~17:00
●開催趣旨●
のどかな異国の田舎町をイメージした緑のミュージアム「ハーベストの丘」
おだやかな風景の中で今秋も開催されます
南大阪最大規模のイベントFree Festival(フリーフェスティバル)
第2回を迎えます今回も「旅先でしか出会えないような世界観の集い」をコンセプトに
ナチュラルもアメリカンもカントリーも北欧もワーク体験も色々と楽しめる
雑多だけど雑じゃない。そんなオシャレをぎゅっと詰め込んだ笑顔あふれる2日間をお届けいたします。
●主催●
AJUKAJU、FF実行委員
《問い合わせ先》
2階建ての雑貨屋さんAJUKAJU
大阪府堺市中区福田484-47
●会場●
ハーベストの丘
〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
FFの管理は全てAJUKAJUが行っております。
ご不明な点はAJUKAJUにご連絡をお願いいたします。
●出展対象●
Re*Qの活動を賛同くださっているショップ
一般のショップ(仕入れ品OK)
手作り作家
ワークショップ(FF2からは専用エリアがございます)
●入園料について
出展者は1ブース2名まで無料。2人分の入園許可証を発行します。
3名以降はお子様、シルバーに関わらず入園料が必要となります
参照:★大人:900円 ★子供(4歳以上):500円 ★3歳以下:無料 ★65歳以上:600円
●ハーベストの丘の年間パスにつてい
年間パスや無料券をお持ちの方に関しましては追加の入園料は必要ありません。
出展料のみのお支払いとなります。
ただし、事前申請必須です。
イベント時にIDケース付きのネックストラップをお渡しいたしますので、
入園の際と出展中の間は、首からぶら下げておいてくださいますようお願いいたします。
●搬入搬出について
★優遇★
2日連日出展の方は前日搬入OKです
★前日搬入について★
前日搬入は13時からスタートになります。
途中まで車で入れますが、
途中からは台車で現場まで運んでいただく形となります。
手運びにつきましては、
15時までは来園するお客様優先となっておりますので、
入場ゲートからの手運びでの搬入は不可となっております。
★当日搬入について★
・手荷物搬入は朝7時~9時であればいつでもOKです
・車を乗り入れての搬入は時間指定制になります。
(搬入する車の台数によっては随時車を乗り入れていただく形になるかもしれません。
詳細は追ってご連絡させていただきます。)
★当日搬出について★
・手荷物搬出はイベント終了次第、開始してOKです。来園者の邪魔にならないように十分に気をつけてください)
・車を乗り入れての搬出は18時の閉園後、来園者が1人もいなくなった時点で、
ハーベストの丘側から「搬出開始OKです」の放送が入ります。
その後、搬出準備が完了したブースから車を取りに行ってください。
車搬出時は警備員・スタッフの指示に従ってください。
★注意★
車の搬入出時、イベント中の駐車時、常に車両進入許可証を
車のダッシュボードの上など、外から見えるところに置いておいてください。
●駐車場●
無料(出展者、一般のお客様、共に無料)
出展者は駐車スペースの指定がございます。
(野菜直売所より奥になります。ご面倒をおかけして申し訳ございませんが、ご協力よろしくお願いいたします。)
●雨天決行でございます●
・テントの貸し出しはありませんので、必要な場合は、各ブースでご用意くださいませ。
・テント設営をされる方は重しなどをお持ちください。ハーベストの丘は、谷・山なので、突風が吹くことも考えられます。重しの用意やペグのなどで固定されていないテントは事故予防のため撤去していただくことがございます。予めご了承のうえ、ご対応をよろしくお願いいたします。
・警報が出るなど、悪天候の場合で、やむなく中止する場合は順延となります。
中止の場合は、当日の6時までに各出展者にメールでご連絡をさせていただきます。
◆注意事項◆
*ブースの又貸しや、応募時に申請のない方とのグループ出展はできません。
*バーゲンなど大安売りのビラ配り、呼び込みはできません。
*ブルーシートの使用は禁止です。
*飲食はパンや洋菓子などの個包装をしている物販扱いになるものだけ出展可能です。
*現場調理がある飲食の出展は受け付けておりません。
*電気の貸し出しはございません。各自でご用意くださいませ。水はポリタンクで遠くまで汲みに行っていただかなくてはいけません。できるだけ水のご用意もしておいていただけると助かります。
◆動員数と告知について◆
*予想来園者数は2日間で1万人(あくまで目標です。FF1の時は通年の倍の来園者数になりました)
*Re*Qの活動に賛同いただいているショップでのフライヤーの配布。
*ハーベスト丘のホームページでの告知。
*Re*Q参加ショップのブログ。ツイッターなどのSNSでのイベント告知
*制作が間に合いましたらRe*Qのフリーペーパーの第2弾の初配布をFF2で行います。
*(要請中)ハーベストの丘の年間パス保持者への会報での告知など
*また、ご参加される方は、ブログ、ツイッター、フェイスブック、友達へのクチコミなどなど、
何か一つだけでも良いので、告知のご協力をよろしくお願いいたします。
【注意】
応募、お問い合わせはAJUKAJUへのメール以外では受け付
けしておりません。< /div>
けしておりません。< /div>
また、すべての管理はAJUKAJUが主で行っております。ハーベストの丘やRe*Qのサイトに掲載しているショップに問い合わせをしないようにお願いいたします。
以上です。
関連記事

ブルノ国立劇場 母 Mother@フェニーチェ堺 6/4 6/5
堺市では、大阪・関西万博を契機に、アルフォンス・ミュシャ作品をはじめ、文化的つながりの深いチェコ共和国との結びつきを更に強化し、今後の交流の更なる深化につなげるため、同国出身の小説家・劇作家で […]

SAKAI ENTRANCE 紀州街道 MARKET
🌟 SAKAI ENTRANCE 紀州街道 MARKET 🌟 📍 旧堺消防署用地 3月23日(日) 10:30~15:00 同日で、以下のイベントもあるようです。 […]

紐とけば堺2025 堺の謎に迫る
堺を紐とく体験型イベント。今回は「堺の謎に迫る」をテーマに開催します。 周遊型リアル謎解きゲーム「謎解けば堺」をはじめ、ここでしか聞けない特別ガイドツアーや体験イベントが盛り沢山! 堺の地に潜む様々な謎に迫 […]

地獄太夫と妖怪行列
沙界怪談実記が描かれた堺で、妖怪に扮し地獄太夫と街道をねり歩く 室町時代に堺に存在したといわれる伝説の遊女「地獄太夫」。江戸時代に書かれた「沙界階段実記」。これらの存在を紐解き、想いを馳せるた […]

堺能楽会館モデル撮影会写真展
間も無く閉館する堺能楽会館にて ◆堺能楽会館モデル撮影会写真展 堺能楽会館にて開催したモデル撮影会の作品展を5日間限定で開催! 3月15日(土) 13時〜17時 3月16日(日) 11時〜17時 3月20日 […]

第17回 ガシバル 2/19 2/20 2/21