イベント情報

お台場シンポジウム2017『品川台場と堺台場』

17_03_05_sakaidaiba.jpg
関西城郭サミット番外編
お台場シンポジウム2017『品川台場と堺台場』
■堺南台場見学会
◎日時:2017年3月4日(土)13時集合
◎集合場所:南海電車「堺」駅東口
 *高野線「堺東」駅やJR阪和線「堺市」駅と間違えないようお願いします。
◎参加費:500円(資料・保険込)
◎定員:25名(申込必須*下記参照)
◎内容:堺駅出発→堺旧港→堺南台場跡(堀・石垣・土塁)
 →旧堺燈台→堺駅で解散
 *解散後希望者あれば堺北台場跡(遺構無し)見学
■お台場シンポジウム2017『品川台場と堺台場』
◎日時:2017年3月5日(日)12時半開場、13時開始
◎会場:堺市博物館 地階ホール
 堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁*JR阪和線「百舌鳥」駅から西へ徒歩約7分
 http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/hakubutsukan/index.html
◎参加費:1,000円(資料代込)
◎定員:100名(当日先着順、申込不要)
◎内容:
・講演1「江戸湾防備とその拠点・品川台場」冨川武史氏(品川歴史館)
・講演2「品川台場の構造(仮)」大八木謙司氏(東京都埋蔵文化財センター)
・報告1「これまでの堺台場研究」小林和美氏(堺市文化財課)
・報告2「縄張論からみた台場研究の可能性―角田誠氏の研究成果を中心に―」
 新谷和之氏(和歌山市和歌山城整備企画課)
・「これまでのお台場シンポジウム」中西裕樹氏(高槻市立しろあと歴史館)
・シンポジウム「江戸と大坂の海防の共通性と相違点」
 司会:後藤敦史氏(大阪観光大学)
 パネリスト:冨川氏、大八木氏、小林氏、新谷氏、中西氏
■見学会申込方法:
 下記申込先に参加者の氏名・連絡先(見学会当日連絡できるもの)、
 また同行者の人数とそれぞれのお名前をお伝えください。
 申込は前日まで受付けますが、
 定員になり次第締め切りとさせていただきます。
■見学会申込・問合せ・主催:
 大阪湾お台場シンポジウム実行委員会(山本)090-3840-9217
 sakai.reki.t@gmail.com
■共催:NPO法人 摂河泉地域文化研究所(関西城郭サミット事務局)
■協力:季刊郷土誌大阪春秋編集室 ほか

灯台守かえる

関連記事

Remodal

Remodalテスト

Write something.


PAGETOP

remodal