イベント情報

田辺小竹 個展

颯爽人NO.1でご紹介した田辺小竹氏の個展が、高島屋大阪店にて開催されます。

曾祖父である初代竹雲斎が大阪髙島屋様にて
個展を開いたのは大正11年
その後、四代にわたり88年
毎年髙島屋様にて個展を開催させていただいています
祖父や父が
展覧会を続けてこれたのは
多くの方の支援と
挑戦する心を持っていたからだと感じています
それぞれの代が
伝統を受け継ぎながら
新しいものを創り出しました
伝統とは挑戦
私も後世につなぐために
つながりを大切に
挑戦する生き方でありたい (田辺小竹 挨拶文より)

syoutiku-ten-mononohu.jpg

もののふ(花 武蔵鐙)

2011年 7月27日(水)~8月2日(火) 午前10時~午後8時30分
高島屋大阪店 6F美術画廊
※最終日は午後4時閉場となります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

田辺氏は今回の個展DM製作においても力を注ぎました。
田辺氏と同郷の華道家 片桐功敦氏とのコラボ作品を、写真家 渞(みなもと)忠之氏により撮影。デザインは置田陽介氏に依頼。
「この3人との出会いで私自身も改めて芸術や自分自身の生き方を見つめ直した」と田辺氏。
片桐氏は作品「もののふ(上記写真)」にさらなる猛々しさをプラス。「connectin-創造-」では生命の息吹を、アート色の強い「遊星」には強烈な赤を組み合わせて突き放すような鮮烈さのなかに悪戯心を忍ばせる。これらの作品は大きく引き伸ばされたパネルにて楽しむことが出来ます。

syotiku-ten.jpg

田辺小竹
Education 
1973  大阪府堺市に三代田辺竹雲斎の次男として生まれる 
1999  東京藝術大学 美術学部彫刻科卒業

Prize-winning work  
1999  堺市美術新人展    新人賞 
2000  全国総合技能展    労働大臣賞
2001  暮らしの中の竹工芸展 大分県知事賞
          堺市展  堺市長賞
2002  全関西美術展  読売テレビ賞
2004  大阪工芸展 美術工芸の部  一席 大阪工芸協会70周年賞
          全関西美術展 佳作
          堺市展    堺美術協会賞
2007  COTSEN bamboo prize  
2010  The Bavarian States Prize (ドイツ・バイエルン賞)  

Miseum Collection 
2001  フィラデルフィア美術館(USA)
2003  大阪市立工芸高校
2004  シアトル美術館(USA)
2005  Long Beach Museum of Art(USA)
2006  サンフランシスコアジア美術館(USA)
2007  ルースアンドシャーマンリー日本美術研究所(USA) ボストン美術館(USA) 大英博物館(UK)
2008  ボリビア国立博物館(ボリビア) 日秘文化会館(ペルー) 

片桐 功敦
華道家。田辺小竹とは同郷の堺市に続くいかばなの流派「花道みささぎ流」家元を務める。年数回のペースで行う個展を通して、いけばなの根本に流れる日本の自然観を新しい形で発表。また自身が運営する「主水書房」では、様々なジャンルの作家の展覧会プロデュースや出版も手掛ける。様々なメディアにて花を主題にした執筆も多数。

渞 忠之
1999年 渞写真事務所設立
国内外のアーティスト、アスリートのポートレートを中心にエディトリアル、広告と幅広く活動。個展、写真集多数。
近作に草刈民代写真集「BARELINE」

置田 洋介
大阪・中ノ島を拠点に多方面で活躍するクリエイティブユニット”graf“に所属するアートディレクター。

ayano

関連記事

Remodal

Remodalテスト

Write something.


PAGETOP

remodal