昔の道具・あそび体験会
足踏み式脱穀機や石臼などの道具を実際に動かしたり、昔の遊びを体験したりして楽しみます。
1月21日(土) 午後1時~4時
2月5日(日) 午後1時~4時
3月4日(日) 午後1時~4時
■場所:堺市博物館 地階 視聴覚室
■定員:小中学生とその保護者 50人(先着順)
■料金:入館料、参加費ともに無料
■受付:当日、入館の小中学生、随時
《問い合わせ》
堺市博物館
イベント情報
足踏み式脱穀機や石臼などの道具を実際に動かしたり、昔の遊びを体験したりして楽しみます。
1月21日(土) 午後1時~4時
2月5日(日) 午後1時~4時
3月4日(日) 午後1時~4時
■場所:堺市博物館 地階 視聴覚室
■定員:小中学生とその保護者 50人(先着順)
■料金:入館料、参加費ともに無料
■受付:当日、入館の小中学生、随時
《問い合わせ》
堺市博物館
【8/17 sun. 鬼姫と月の唄 in KIYOMIZU京都東山】 鬼姫と月の唄 〜The Demon Princess and the Song of the Moon〜 2024年にNewyorkデビ […]
日時:8月9日(土) 開場 12:30 開演 13:00 会場:堺能楽会館 堺能楽会館での子どもコンサートです。堺市社協さんからの助成で、無料です。「子ども食堂に芸術家がやってくる」という企画です。能舞台に […]
【2025年もやります!堺こども狂言クラブ 生徒募集☆】 狂言小舞は特にハマる。 武士のように真っ直ぐな動きが独特。 カッコイイ仕草をぜひ覚えてください。 今年も狂言師であり「狂言 古語美」代表 安東 元先 […]
📢 紙カフェ フリースペース無料貸出キャンペーン! 近畿圏のクリエイターの皆さまを応援するため、 作品展示、販売、ワークショップ開催 などにご利用いただける フリースペース を 1日~最大1週間まで無料 で […]
Remodalテスト
Write something.