かわらばん No.Mar-13
英国式紅茶 Ⅱ
長屋カフェで楽しむ、幸せ時間
さかい七まち 懐かしく優しい空間 "ろおじ"。
焼き菓子と紅茶で春をお届けします。
鳳翔館で催された第1回 『英国式紅茶』が好評を得て、お待ちかね、第2弾が開催決定!
今回は場所を変え、長屋ぎゃらりー&喫茶 ろおじにて。
「焼き菓子 kiki」のお菓子と、ティーインストラクターの資格を持つ「アトリエ希果」の納多寿恵子先生の淹れる英国式紅茶が楽しめる、お得な企画。
当日限定の布小物・アクセサリーも手に入る、女の子のための幸せ時間。
この日一日、少女に戻って、思い切り楽しんでみませんか...?
※ティーライフレッスンのひとコマをご紹介。
写真はロシアやトルコなどで一般的に使われるサモワールという器具。
「茶葉はスプーンが立つほどたくさん使う」のがロシア式とのこと。
上のリングにポットを載せてお茶を下からの蒸気と熱で蒸らして温め、いつでも飲めるようにしておきます。
当日は、もちろん本格英国式紅茶が登場。
英国紅茶の魅力、マナーについても学べるかも?
お菓子と茶葉は、当日までのお楽しみ。
日時:4月9日(土)・10日(日) 11:00~17:00
場所:長屋ギャラリー・茶店 ろおじ
堺市堺区北旅籠町1-2-18
営業時間:11時~18時 金・土・日・月曜日のみの営業。
お問い合わせ:gattyann-love2@zeus.eonet.ne.jp 浦 ゆう子 まで
Ruiのブログ:http://ameblo.jp/atelier-fil/
│大道筋 あやの││2011年3月17日 17:15
検索
お気に入りに追加
最近のブログ記事
2018年5月
月別記事リスト
- 2018年5月 (23)
- 2018年4月 (28)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (22)
- 2018年1月 (24)
- 2017年12月 (23)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (18)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (21)
- 2017年7月 (23)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (23)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (14)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (19)
- 2015年9月 (16)
- 2015年8月 (19)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (16)
- 2015年3月 (15)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (17)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (24)
- 2014年9月 (19)
- 2014年8月 (24)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (18)
- 2014年5月 (20)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (27)
- 2014年2月 (23)
- 2014年1月 (28)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (39)
- 2013年9月 (37)
- 2013年8月 (29)
- 2013年7月 (32)
- 2013年6月 (28)
- 2013年5月 (28)
- 2013年4月 (21)
- 2013年3月 (26)
- 2013年2月 (24)
- 2013年1月 (29)
- 2012年12月 (32)
- 2012年11月 (34)
- 2012年10月 (29)
- 2012年9月 (28)
- 2012年8月 (58)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (35)
- 2012年5月 (28)
- 2012年4月 (28)
- 2012年3月 (25)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (32)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (36)
- 2011年10月 (38)
- 2011年9月 (26)
- 2011年8月 (31)
- 2011年7月 (22)
- 2011年6月 (21)
- 2011年5月 (22)
- 2011年4月 (18)
- 2011年3月 (14)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (1)